活用事例

2024年09月05日12:39:PM 公開

483 様々な大きさの合板を種類別に保管するためのキャスター付きラック A社 様

所在地 広島県

納品日 2025年09月

20240905-01.jpg 20240905-02.jpg

1.お客様がゴーリキに相談した理由は?
以前から仕切のあるキャスター付きラック(レスター)をご利用いただいておりましたが、
合板の種類が増え、大きさも異なるとのことで細かい仕切やこぼれ止めに
対応できるキャスター付きラックが製作してほしいとのご相談を受けました。

2.困っていたのは誰ですか?
工場担当者

3.どうする事でそれを解決しましたか?
仕切部分とこぼれ止めに鉄板の溶接をご希望されておられましたが、
自重や価格を抑えるために50角パイプでの製作を提案させていただきました。

また中間棚を1箇所鉄板の溶接でつけさせていただき、
高さの低い合板も整理しやすくなりました。

4.この案件のセールスポイントは?
細かなものから大きな長尺物まで種類別にわけ、1台で保管することができます。
またキャスターがついているため、簡単に工場内を移動することができます。

5.この案件のセールスポイントは?
合板製品加工工場内

用途 加工前の様々な大きさの合板を保管

464 ゴム・樹脂の廃材を入れるためのバッカン A社 様
納品事例トップへ
  • 活用事例
  • 会社案内
  • ラックのご提案
  • よくある質問