2020年08月13日04:31:PM 公開
1.お客様がゴーリキに相談した理由は?
工場内には建材を置く場所が無く、雨にも濡らしたくないため、工場に備わる下屋下へ建材を置いていました。
スペースに余裕がないこともあって建材を積み重ねて保管していましたが、下になったものを取り出すのに時間がかかってしまいます。
作業効率を上げるために、ラックを検討されていました。
2.困っていたのは誰ですか?
経営者
3.どうする事でそれを解決しましたか?
コストパフォーマンスに優れた両側タイプのバーラックを導入し、イニシャルコストを抑えつつ最大限の保管能力の確保を実現しました。
これにより、どの段からも素早く物を取り出せるようになり、なおかつ面積当たりの収納量減少を最小限にすることができました。
4.この案件のセールスポイントは?
ラックの設置をカーテンに合わせてレイアウトすることで、雨対策をしつつ通路を確保できました。
入出庫時はカーテンを開き、雨が降る場合はカーテンを閉じることで保管物の保護ができます。
5.このラックの設置場所は?
材料保管倉庫下屋カーテン前